このページのリンク

別冊太陽
ベッサツ タイヨウ

データ種別 図書
出版者 東京 : 平凡社
出版年 1972-
本文言語 und

子書誌情報を非表示

1 . 日本のこころ ; 24 近代詩人百人 東京 : 平凡社 , 1978.9
2 . 日本のこころ ; 1, 84 百人一首 [1],2. - 東京 : 平凡社 , 1972.12-
3 . 日本のこころ ; 260 しかけ絵本 : 飛び出す、ときめく、遊ぶ、楽しむ 東京 : 平凡社 , 2018.4
4 . 太陽の地図帖 : おとなの「旅」の道案内 ; 035 楽しい日本の恐竜案内 / 石垣忍, 林昭次監修 東京 : 平凡社 , 2018.4
5 スペシャル 銀座をつくるひと。 東京 : 平凡社 , 2018.5
6 . 日本のこころ ; 261 伊能忠敬 : 歩いて日本地図をつくった男 / 星埜由尚監修 東京 : 平凡社 , 2018.5
7 . 日本のこころ ; 263 ちひろメモリアル : 生誕一〇〇年 / 竹内清乃編集 東京 : 平凡社 , 2018.7
8 . 日本のこころ ; 262 昆虫のすごい世界 / 丸山宗利監修・執筆 東京 : 平凡社 , 2018.6
9 . 日本のこころ ; 264 幽霊画と冥界 / 安村敏信監修 東京 : 平凡社 , 2018.8
10 . 太陽の地図帖 : おとなの「旅」の道案内 ; 036 日本の古道を歩く : 熊野、高野山、山の辺の道、竹内街道、伊勢、秩父、箱根、日光 東京 : 平凡社 , 2018.9
11 . 日本のこころ ; 265 広重決定版 : 没後160年記念 / 太田記念美術館監修 東京 : 平凡社 , 2018.9
12 . 日本のこころ ; 266 中原淳一のジュニアそれいゆ : 十代のひとの美しい心と暮しを育てる 東京 : 平凡社 , 2018.10
13 スペシャル 十代目柳家小三治 東京 : 平凡社 , 2018.10
14 . 日本のこころ ; 267 堀文子 : 群れない、慣れない、頼らない / 竹内清乃編集 東京 : 平凡社 , 2018.11
15 . 太陽の地図帖 : おとなの「旅」の道案内 ; 037 一条ゆかり『有閑倶楽部』を旅する 東京 : 平凡社 , 2019.1
16 . 日本のこころ ; 268 風土記 : 古代の日本をひらく 東京 : 平凡社 , 2018.12
17 . 日本のこころ ; 269 フリーア美術館 : アメリカが出会った日本美術の至宝 / 竹内清乃編集 東京 : 平凡社 , 2019.1
18 . 日本のこころ ; 270 王羲之と顔真卿 : 二大書聖のかがやき / 富田淳監修 東京 : 平凡社 , 2019.2
19 . 日本のこころ ; 271 藤田嗣治 : 腕一本で世界に挑む / 佐藤幸宏監修 東京 : 平凡社 , 2019.3
20 . 日本のこころ ; 272 クリムトとシーレ : 世紀末ウィーンの革命児 / 千足伸行監修・執筆 東京 : 平凡社 , 2019.4
21 スペシャル 空襲で消えた「戦国」の城と財宝 : ビジュアル完全ガイド / 吉岡孝監修 東京 : 平凡社 , 2019.4
22 スペシャル 銀座とクリエーター。 東京 : 平凡社 , 2019.5
23 . 日本のこころ ; 273 レオナルド・ダ・ヴィンチを旅する : 没後500年 / 池上英洋監修 東京 : 平凡社 , 2019.5
24 . 日本のこころ ; 274 田中一村 : "南の琳派"への軌跡 / 大矢鞆音監修 東京 : 平凡社 , 2019.6
25 . 日本のこころ ; 275 永遠なれ魯山人 / 山田和監修 東京 : 平凡社 , 2019.7
26 スペシャル 宮西達也の世界 東京 : 平凡社 , 2019.8
27 スペシャル 樹木希林のきもの / 別冊太陽編集部編 東京 : 平凡社 , 2019.9
28 スペシャル 京都が京都である理由。 : 十五人の案内人と「千年の都」のアイデンティティをめぐる 東京 : 平凡社 , 2019.11
29 . 日本のこころ ; 277 茨木のり子 : 自分の感受性くらい 東京 : 平凡社 , 2019.12
30 . 日本のこころ ; 276 六古窯を訪ねる : 瀬戸・常滑・越前・信楽・丹波・備前 東京 : 平凡社 , 2019.11
31 北斎の春画 / 早川聞多監修 ; 石上阿希[ほか]執筆 東京 : 平凡社 , 2020.1
32 . 日本のこころ ; 278 雪舟決定版 : 生誕六〇〇年 / 島尾新, 山下裕二監修 東京 : 平凡社 , 2020.2
33 . 太陽の地図帖 : おとなの「旅」の道案内 ; 038 さくらももこ『ちびまる子ちゃん』を旅する 東京 : 平凡社 , 2020.1
34 スペシャル ロンドン・ナショナル・ギャラリー : 名画でひもとく西洋美術史 東京 : 平凡社 , 2020.3
35 日本貨物鉄道地図鑑 / 木村雄一著 ; 地理情報開発編 東京 : 平凡社 , 2020.4
36 . 日本のこころ ; 279 写実絵画の画家たち : ホキ美術館コレクション 東京 : 平凡社 , 2020.4
37 . 日本のこころ ; 280 アイヌをもっと知る図鑑 : 歴史を知り、未来へつなぐ 東京 : 平凡社 , 2020.5
38 . 日本のこころ ; 281 五味太郎 : みちはつづくよ……どこまでゆくの? 東京 : 平凡社 , 2020.7
39 スペシャル 東京と美術。 東京 : 平凡社 , 2020.5
40 原田泰治 : 野の道を歩く画家 / 原田泰治 [著] 新版. - 東京 : 平凡社 , 2020.6
41 仏像 : 日本仏像史講義 / 山本勉 [著] 新版. - 東京 : 平凡社 , 2020.6
42 . 日本のこころ ; 283 戦時下のくらし / 小泉和子監修 東京 : 平凡社 , 2020.9
43 . 日本のこころ ; 284 日本書紀 : 編纂一三〇〇年 / 遠山美都男監修 東京 : 平凡社 , 2020.10
44 日本鉄道風景地図鑑 / 中井精也, 越信行写真 ; 地理情報開発編 東京 : 平凡社 , 2020.11
45 首里城 東京 : 平凡社 , 2020.12
46 スペシャル 工芸の国、ニッポン。 : 100年残るもの、100年受け継ぐもの 東京 : 平凡社 , 2020.12
47 . 日本のこころ ; 285 渋沢栄一 : 天命を楽しんで事を成す / 鹿島茂監修 東京 : 平凡社 , 2021.1
48 スペシャル 松井冬子 : 芸術は覚醒を要求する / 八柳サエ監修 東京 : 平凡社 , 2021.2
49 . 日本のこころ ; 286 科学絵本の世界100 : 学びをもっと楽しくする 東京 : 平凡社 , 2021.3
50 . 日本のこころ ; 287 有職故実の世界 / 八條忠基監修 東京 : 平凡社 , 2021.4
51 日本路面電車地図鑑 / 地理情報開発編 東京 : 平凡社 , 2021.6
52 . 日本のこころ ; 288 鳥獣戯画決定版 : 「絵の原点」にふれる / 増記隆介監修 東京 : 平凡社 , 2021.5
53 . 日本のこころ ; 289 長谷川町子 : 昭和を描いた国民的漫画家 / 長谷川町子美術館監修・執筆 東京 : 平凡社 , 2021.6
54 スペシャル 写真集を編む。 東京 : 平凡社 , 2021.5
55 . 日本のこころ ; 290 弘法大師の世界 : 諡号下賜一一〇〇年 / 武内孝善監修 東京 : 平凡社 , 2021.7
56 スペシャル 日本の住宅一〇〇年 : 語り継ぎたい、わたしの「家」の話 東京 : 平凡社 , 2021.7
57 . 日本のこころ ; 291 山下清 : あるがままの自分に正直に生きよ / 山下浩監修 東京 : 平凡社 , 2021.8
58 . 太陽の地図帖 : おとなの「旅」の道案内 ; 039 よしながふみ『大奥』を旅する / [よしながふみほか著] 東京 : 平凡社 , 2021.9
59 . 太陽の地図帖 : おとなの「旅」の道案内 ; 040 大和和紀『あさきゆめみし』と源氏物語の世界 / [大和和紀ほか著] 東京 : 平凡社 , 2023.12
60 . 日本のこころ ; 292 半藤一利 : 歴史とともに生きる / [半藤一利ほか執筆] 東京 : 平凡社 , 2021.9
61 スペシャル 工芸王国 : 金沢・能登・加賀への旅 / 木村ふみ・木村宗慎監修 東京 : 平凡社 , 2021.10
62 . 日本のこころ ; 293 芹沢銈介の日本 / 静岡市立芹沢銈介美術館監修 東京 : 平凡社 , 2021.10
63 . 日本のこころ ; 294 柳宗悦 : 民藝美しさをもとめて / 日本民藝館監修 東京 : 平凡社 , 2021.11
64 スペシャル 柚木沙弥郎 : つくること、生きること 東京 : 平凡社 , 2021.12
65 地図と写真でみる : 半藤一利 : 昭和史 : 1926-1945 / 地理情報開発編 東京 : 平凡社 , 2021.10
66 . 日本のこころ ; 282 昆虫のとんでもない世界 / 丸山宗利監修 東京 : 平凡社 , 2020.8
67 . 日本のこころ ; 295 最澄と天台宗のこころ : 伝教大師一二〇〇年大遠忌記念 / 桑谷祐顕監修 東京 : 平凡社 , 2022.1
68 . 日本のこころ ; 296 渡辺省亭 : 花鳥画の絢爛 (けんらん) / 山下裕二, 古田亮 [監修・執筆] 東京 : 平凡社 , 2022.2
69 . 日本のこころ ; 297 土井善晴 : 一汁一菜の未来 東京 : 平凡社 , 2022.3
70 . 日本のこころ ; 298 鏑木清方 : 市井に生きたまなざし 東京 : 平凡社 , 2022.4
71 . 日本のこころ ; 299 森山大道 : 写真とは記憶である 東京 : 平凡社 , 2022.5
72 スペシャル 小さな平屋に暮らす : もしも私が家を建てるなら。 東京 : 平凡社 , 2022.5
73 . 日本のこころ ; 300 小泉八雲 : 日本の霊性を求めて / 池田雅之監修 東京 : 平凡社 , 2022.6
74 地図と写真でみる半藤一利 : 昭和史戦後篇1945-1989 / 地理情報開発編 東京 : 平凡社 , 2022.7
75 スペシャル 日本の台所一〇〇年 : キッチンから愛をこめて 東京 : 平凡社 , 2022.7
76 . 日本のこころ ; 301 絵本で学ぶSDGs : 地球の未来を考える / 絵本でSDGs推進協会編 東京 : 平凡社 , 2022.9
77 スペシャル エリック・カール : 絵本の秘密をさぐる 東京 : 平凡社 , 2022.9
78 . 日本のこころ ; 302 篠田桃紅 : 自分だけのかたちを求めて 東京 : 平凡社 , 2022.10
79 スペシャル キーワードで読み解く西洋絵画を知る100章 / [田中正之監修・執筆] 東京 : 平凡社 , 2022.11
80 . 日本のこころ ; 303 琉球・沖縄を知る図鑑 : 時代を超え、未来を育む / 田名真之監修 東京 : 平凡社 , 2022.12
81 スペシャル 日本の家庭料理とレシピの一〇〇年 : 料理研究家とその時代 東京 : 平凡社 , 2022.12
82 . 日本のこころ ; 304 佐伯祐三 : その眼がとらえた風景 / 高柳有紀子監修 東京 : 平凡社 , 2023.2
83 地図と楽しむ中井精也の鉄道絶景 / 中井精也写真・文 東京 : 平凡社 , 2023.3
84 . 日本のこころ ; 305 江戸川乱歩 : 日本探偵小説の父 / 戸川安宣監修 東京 : 平凡社 , 2023.3
85 . 日本のこころ ; 307 親鸞と浄土真宗のこころ : 親鸞聖人御誕生八五〇年立教開宗八〇〇年記念 / 赤松徹眞監修 東京 : 平凡社 , 2023.4
86 スペシャル 小さな木の家に暮らす。 : 家はつまり、思い出のあとさき 東京 : 平凡社 , 2023.4
87 . 日本のこころ ; 306 牧野富太郎 : 雑草という草はない / 竹内清乃編集 東京 : 平凡社 , 2023.4
88 スペシャル 金子みすゞ : 生誕一二〇年記念 / 矢崎節夫監修 新版. - 東京 : 平凡社 , 2023.6
89 . 日本のこころ ; 308 石田徹也 : 聖者のような芸術家になりたい 東京 : 平凡社 , 2023.7
90 スペシャル 日本のブックデザイン一五〇年 : 装丁とその時代 東京 : 平凡社 , 2023.7
91 . 日本のこころ ; 309 河合隼雄 : たましいに向き合う 東京 : 平凡社 , 2023.7
92 スペシャル ル・コルビュジエ : モダニズム建築の美を追いかけて 東京 : 平凡社 , 2023.9
93 . 日本のこころ ; 310 棟方志功 : 仏も鬼も人も花も愛おしい 東京 : 平凡社 , 2023.10
94 . 日本のこころ ; 311 宮沢賢治 : ほんたうのさいはひは一体何だらう 東京 : 平凡社 , 2023.11
95 スペシャル 小泉今日子 : そして、今日のわたし 東京 : 平凡社 , 2023.11
96 . 日本のこころ ; 312 源氏物語の色と装束 / 清水好子, 吉岡常雄監修 東京 : 平凡社 , 2024.1
97 日本鉄道模型図鑑 / 地理情報開発編 東京 : 平凡社 , 2024.1
98 . 日本のこころ ; 314 川瀬巴水と新版画の作家たち : 逝きし風景を求めて / 滝沢恭司監修 東京 : 平凡社 , 2024.3
99 . 日本のこころ ; 313 探偵小説の鬼横溝正史 : 謎の骨格にロマンの衣を着せて / 山口直孝監修 東京 : 平凡社 , 2024.4
100 . 日本のこころ ; 315 日本初の女性裁判所長三淵嘉子 : 「愛の裁判所」を目指して 東京 : 平凡社 , 2024.4
101 スペシャル 日本のグラフィックデザイン一五〇年 : ポスターとその時代 東京 : 平凡社 , 2024.4
102 . 四季の花手帖 / 川瀬敏郎 [著] ; 1 春から夏へ 東京 : 平凡社 , 2002.5
103 古民家生活術 : 「住み継ぐ」発想の家/古民家探訪の旅 東京 : 平凡社 , 2002.3
104 . 四季の花手帖 / 川瀬敏郎 [著] ; 2 秋から冬へ 東京 : 平凡社 , 2002.10
105 . 太陽の地図帖 : おとなの「旅」の道案内 ; 002 松本清張◎黒の地図帖 : 昭和ミステリーの舞台を旅する 東京 : 平凡社 , 2010.3
106 . 日本のこころ ; 3 源氏物語絵巻五十四帖 東京 : 平凡社 , 1973.6
107 . 日本のこころ ; 4 東京 : 平凡社 , 1973.9
108 . 太陽の地図帖 : おとなの「旅」の道案内 ; 006 古地図で歩く江戸城・大名屋敷 : 歴史と地形で愉しむ江戸←→東京 東京 : 平凡社 , 2011.3
109 銘仙 : 大正昭和のおしゃれ着物 / 藤森武撮影 東京 : 平凡社 , 2004.12
110 花 : 假屋崎省吾の世界 / 林雅之写真 東京 : 平凡社 , 2004.11
111 . 太陽の地図帖 : おとなの「旅」の道案内 ; 008 水木しげるの妖怪地図 : 47都道府県ご当地妖怪を訪ねる / 水木しげる [画] 東京 : 平凡社 , 2011.7
112 . 日本のこころ ; 9 いろはかるた 東京 : 平凡社 , 1974.11
113 エルヴィス・プレスリー : The king of rock'n'roll / 高橋洋二 [ほか] 編集 東京 : 平凡社 , 1999.10
114 . 絵本名画館 愛の抒情画集 / 蕗谷虹児[著] 東京 : 平凡社 , 1985.9
115 . 絵本名画館 おとぎの国の王様 / 武井武雄[著] 東京 : 平凡社 , 1985.6
116 . 絵本名画館 熱血少年画譜 / 山口将吉郎[ほか著] 東京 : 平凡社 , 1986.3
117 . 絵本名画館 美少年・美少女幻影 / 高畠華宵[著] 東京 : 平凡社 , 1985.7
118 . 絵本名画館 線と色彩の詩人 / 初山滋[著] 東京 : 平凡社 , 1985.8
119 . 太陽の地図帖 : おとなの「旅」の道案内 ; 009 古地図で歩く天皇家と宮家のお屋敷 : 歴史と地形で愉しむ明治←→現代 東京 : 平凡社 , 2011.9
120 no. 10 . 日本のこころ ; 10 婚礼 東京 : 平凡社 , 1975.3
121 . 太陽の地図帖 : おとなの「旅」の道案内 ; 010 復興建築の東京地図 : 関東大震災後、帝都はどう変貌したか 東京 : 平凡社 , 2011.11
122 森英恵 : その仕事、その生き方 東京 : 平凡社 , 2011.12
123 . 骨董をたのしむ ; 12 木綿古裂 / 高橋洋二編集人 東京 : 平凡社 , 1996.7
124 子どもの昭和史 昭和十年-二十年,昭和二十年-三十五年,昭和三十五年-四十八年. - 東京 : 平凡社 , 1986-
125 . 子どもの昭和史 名作コミック集 昭和元年-二十年. - 東京 : 平凡社 , 1989.9
126 . 子どもの昭和史 少女マンガの世界 1,2. - 東京 : 平凡社 , 1991.7-1991.10
127 . 子どもの昭和史 少年マンガの世界 1,2. - 東京 : 平凡社 , 1996.3-
128 . 子どもの昭和史 ヒーロー・ヒロインの映画史 / 高橋洋二編 東京 : 平凡社 , 2000.1
129 . 子どもの昭和史 新世紀少年密林大画報 / 高橋洋二編 ; 横尾忠則構成 東京 : 平凡社 , 1999.11
130 . 太陽の地図帖 : おとなの「旅」の道案内 ; 012 古地図で歩く大江戸捕物帳 : 半七、鬼平の舞台を訪ねる 東京 : 平凡社 , 2012.3
131 . 日本のこころ ; 13 平家物語絵巻 東京 : 平凡社 , 1975.11
132 . 日本のこころ ; 14 料理 東京 : 平凡社 , 1976.3
133 煙草の本 東京 : 平凡社 , 1985.9
134 . 太陽の地図帖 : おとなの「旅」の道案内 ; 014 水の東京を歩く : 地形と古地図で愉しむ10コース 東京 : 平凡社 , 2012.7
135 . 太陽の地図帖 : おとなの「旅」の道案内 ; 015 朝鮮王宮で旅するソウル 東京 : 平凡社 , 2012.9
136 . 太陽の地図帖 : おとなの「旅」の道案内 ; 016, 019 東京凸凹地形案内 : 5mメッシュ・デジタル標高地形図で歩く / 今尾恵介監修 [1],2. - 東京 : 平凡社 , 2012.11-2013.5
137 . 日本のこころ ; 17 豪商百人 東京 : 平凡社 , 1976.11
138 円空 : 遊行と造仏の生涯 / 平凡社編 東京 : 平凡社 , 1984
139 . 太陽の地図帖 : おとなの「旅」の道案内 ; 018 日本の秘仏を旅する 東京 : 平凡社 , 2013.3
140 . 太陽の地図帖 : おとなの「旅」の道案内 ; 021 . 東京凸凹地形案内 ; 3 地形と鉄道 / 今尾恵介監修・[本文執筆] 東京 : 平凡社 , 2013.9
141 . 日本のこころ ; 22 江戸大名百家 東京 : 平凡社 , 1978.3
142 . 太陽の地図帖 : おとなの「旅」の道案内 ; 022 郷土菓子 : ふるさとの味を旅する 東京 : 平凡社 , 2013.11
143 . 日本のこころ ; 23 水墨画 東京 : 平凡社 , 1978.6
144 . 太陽の地図帖 : おとなの「旅」の道案内 ; 023 楽しい古墳案内 / 松木武彦監修・[本文執筆] 東京 : 平凡社 , 2014.1
145 . 太陽の地図帖 : おとなの「旅」の道案内 ; 024 全国「一の宮」めぐり : 69の神社で、ふるさとの神さまに出会う旅 / 岡田莊司監修 東京 : 平凡社 , 2014.3
146 . 日本のこころ ; 25 東京 : 平凡社 , 1978.11
147 . 太陽の地図帖 : おとなの「旅」の道案内 ; 025 地形と鉄道「絶景」路線の旅 : 東京日帰り14コース / 今尾恵介監修 東京 : 平凡社 , 2014.5
148 . 歴史ムック 大図解戦国史 / 小和田哲男, 小和田泰経著 東京 : 平凡社 , 2014.1
149 デンマーク家具 : 時を超える魅惑のモダン・デザイン / 山根郁信編 東京 : 平凡社 , 2014.6
150 . 日本のこころ ; 27 奈良 : 古代遺跡・仏教美術・秘境 東京 : 平凡社 , 1979.6
151 . リビング 世界玩具大図鑑 東京 : 平凡社 , 1982.11
152 . 太陽の地図帖 : おとなの「旅」の道案内 ; 027 諸星大二郎 : 『暗黒神話』と古代史の旅 東京 : 平凡社 , 2014.9
153 . 日本のこころ ; 28 江戸家老百人 東京 : 平凡社 , 1979.9
154 . 太陽の地図帖 : おとなの「旅」の道案内 ; 028 アイヌの世界を旅する / 北原次郎太監修・本文執筆 東京 : 平凡社 , 2014.11
155 日本美術史入門 / 河野元昭監修 東京 : 平凡社 , 2014.12
156 . 日本のこころ ; 29 早稲田百人 東京 : 平凡社 , 1979.11
157 . 太陽の地図帖 : おとなの「旅」の道案内 ; 029 広重「名所江戸百景」の旅 : あの名作はどこから描かれたのか? / 安村敏信監修・[本文執筆] 東京 : 平凡社 , 2015.1
158 . 日本のこころ ; 30 慶応義塾百人 東京 : 平凡社 , 1980.3
159 . 太陽の地図帖 : おとなの「旅」の道案内 ; 030 ニッポン産業遺産の旅 / 二村悟監修・[本文執筆] 東京 : 平凡社 , 2015.4
160 . 日本のこころ ; 31 東京 : 平凡社 , 1980.6
161 . 太陽の地図帖 : おとなの「旅」の道案内 ; 031 諸星大二郎 : 『妖怪ハンター』異界への旅 東京 : 平凡社 , 2015.7
162 . 太陽の地図帖 : おとなの「旅」の道案内 ; 032 山岸涼子 : 『日出処の天子』古代飛鳥への旅 / [山岸涼子ほか著] 東京 : 平凡社 , 2016.1
163 . 太陽の地図帖 : おとなの「旅」の道案内 ; 033 楳図かずお : 『漂流教室』異次元への旅 東京 : 平凡社 , 2017.5
164 . 日本のこころ ; 34 俳画歳時記 東京 : 平凡社 , 1981.3
165 . 太陽の地図帖 : おとなの「旅」の道案内 ; 034 水木しげる日本の妖怪・世界の妖怪 / 荒俣宏監修 東京 : 平凡社 , 2018.2
166 . 日本のこころ ; 35 江戸の粋 : 東都文物往来 東京 : 平凡社 , 1981.6
167 . 日本のこころ ; 37 芭蕉 : 漂白の詩人 東京 : 平凡社 , 1981.12
168 . 日本のこころ ; 38 京の雅び : 遊びと装い 東京 : 平凡社 , 1982.3
169 . 日本のこころ ; 39 煎茶 東京 : 平凡社 , 1982.6
170 . 日本のこころ ; 40 和紙 東京 : 平凡社 , 1982.10
171 . 骨董をたのしむ ; 40 . 古民家再生術 ; [1] 昔の家の造りや古材を受け継ぐ暮らし。 東京 : 平凡社 , 2001.11
172 . 日本のこころ ; 44 富士 東京 : 平凡社 , 1983.12
173 . 日本のこころ ; 45,47 絵本 1,2. - 東京 : 平凡社 , 1984
174 . 骨董をたのしむ ; 47 昔きものを買いに行く 東京 : 平凡社 , 2003.1
175 . 日本のこころ ; 48,52 女優 [1],2. - 東京 : 平凡社 , 1984-85
176 . 骨董をたのしむ ; 48 田中翼コレクションを中心に昔きものの着こなし : モダンデザインを着る 東京 : 平凡社 , 2003.4
177 . 日本のこころ ; 49 子ども遊び集 : 明治・大正・昭和 東京 : 平凡社 , 1985.3
178 . 日本のこころ ; 50 宮沢賢治銀河鉄道の夜 東京 : 平凡社 , 1985.6
179 . 日本のこころ ; 51 青春抒情歌集 / 高橋洋二編 東京 : 平凡社 , 1985.9
180 . 骨董をたのしむ ; 51 昔きもの : 私の着こなし 東京 : 平凡社 , 2004.6
181 日本の町並み / 西村幸夫監修 1,2,3. - 東京 : 平凡社 , 2003.3-2004.2
182 . 日本のこころ ; 53 本の美 東京 : 平凡社 , 1986.3
183 . 骨董をたのしむ ; 53 古民具のある暮らし : インテリア実例集 / 大屋孝雄撮影 東京 : 平凡社 , 2005.1
184 . 日本のこころ ; 54 モダン東京百景 / 高橋洋二[ほか]編 東京 : 平凡社 , 1986.6
185 . 骨董をたのしむ ; 54 . 古民家再生術 ; 3 住み継ぐ家 東京 : 平凡社 , 2005.5
186 . 骨董をたのしむ ; 55 小袖からきものへ : 美を極めた染めと織り 東京 : 平凡社 , 2005.9
187 日本のこころ 57 日本の妖怪 東京 : 平凡社 , 1987.4
188 . 日本のこころ ; 65 平賀源内 東京 : 平凡社 , 1989.4
189 . 日本のこころ ; 66 江戸細密工芸尽し 東京 : 平凡社 , 1989.7
190 木喰の微笑仏 : 信仰と漂泊のかたち 東京 : 平凡社 , 1983.8
191 . 日本のこころ ; 67 日本の布 : 原始布探訪 東京 : 平凡社 , 1989.10
192 . 日本のこころ ; 90 若者の顔 : 1945-1995 / 高橋洋二編集人 東京 : 平凡社 , 1995.7
193 . 日本のこころ ; 104 100人が感動した100冊の絵本 : 1978-97年 / 小野明選 東京 : 平凡社 , 1999.1
194 絵本の作家たち / 小野明聞き手 ; 長新太 [ほか述] 1. - 東京 : 平凡社 , 2002.11
195 . 日本のこころ ; 109 白洲正子の旅 : 白洲正子が出会った「十一面観音像」 東京 : 平凡社 , 2000.4
196 . 日本のこころ ; 112 読み語り絵本100 東京 : 平凡社 , 2001.1
197 . 子どもの昭和史 手塚治虫マンガ大全 東京 : 平凡社 , 1997.11
198 . 子どもの昭和史 おまけとふろく大図鑑 東京 : 平凡社 , 1999.2
199 先住民アイヌ民族 東京 : 平凡社 , 2004.11
200 . 日本のこころ ; 120 かがくする心の絵本100 / 横山真佐子 [ほか] 編 東京 : 平凡社 , 2003.1
201 . 日本のこころ ; 121 陰陽の世界 東京 : 平凡社 , 2003.2
202 . 日本のこころ ; 122 金子みすゞ : 生誕一〇〇年記念 / 矢崎節夫監修 東京 : 平凡社 , 2003.4
203 白洲正子の世界 : 二十一世紀への橋掛かり 東京 : 平凡社 , 2000.9
204 . 日本のこころ ; 123 見世物はおもしろい / 川添裕, 木下直之, 橋爪紳也編 東京 : 平凡社 , 2003.6
205 . 日本のこころ ; 132,149 心をつなぐ読みきかせ絵本100 / 越高一夫 [ほか] 執筆 [正],続. - 東京 : 平凡社 , 2004.12-
206 歌舞伎源氏物語 : 十一代目市川団十郎・十二代目団十郎・新之助--三代の光源氏 東京 : 平凡社 , 2001.12
207 海外の絵本作家たち / 柴田こずえ聞き手 ; ディック・ブルーナ [ほか述] 東京 : 平凡社 , 2007.11
208 石見銀山 : 世界史に刻まれた日本の産業遺跡 / 田中琢監修 東京 : 平凡社 , 2007.11
209 . 日本のこころ ; 140 王朝の雅 : 源氏物語の世界 / 鈴木日出男監修・執筆 東京 : 平凡社 , 2006.4
210 アンティーク・ドール : 永遠のビスク・ドール 東京 : 平凡社 , 2009.7
211 浮世絵師列伝 / 小林忠監修 東京 : 平凡社 , 2006.1
212 . 日本のこころ ; 142 気魄の人横山大観 / 横山大観記念館監修 東京 : 平凡社 , 2006.8
213 藤沢周平 東京 : 平凡社 , 2006.10
214 . 日本のこころ ; 143 正倉院の世界 / 北啓太監修 東京 : 平凡社 , 2006.10
215 . 日本のこころ ; 146 中原中也 : 魂の詩人 東京 : 平凡社 , 2007.5
216 いわさきちひろ : 子どもの心を見つめた画家 / ちひろ美術館監修 東京 : 平凡社 , 2007.4
217 . 日本のこころ ; 147 井上靖の世界 東京 : 平凡社 , 2007.5
218 川本喜八郎 : 人形 : この命あるもの 東京 : 平凡社 , 2007.9
219 川瀬敏郎花に習う / 川瀬敏郎 [著] 東京 : 平凡社 , 2007.9
220 . 日本のこころ ; 148 宮本常一 : 「忘れられた日本人」を訪ねて / [佐野眞一ほか執筆] 東京 : 平凡社 , 2007.8
221 ダイヤモンド・ジュエリー : アンティークからハイブランドまで : 鉱物からジュエリーへ、人類の歴史とともに変化したダイヤモンドの全貌 / 湯原公浩編集人 東京 : 平凡社 , 2008.1
222 . 日本のこころ ; 150 江戸絵画入門 : 驚くべき奇才たちの時代 / 河野元昭監修 東京 : 平凡社 , 2007.12
223 . 日本のこころ ; 151 東山魁夷 : 日本人が最も愛した画家 / 菊屋吉生監修 東京 : 平凡社 , 2008.2
224 . 日本のこころ ; 152 鏑木清方 : 逝きし明治のおもかげ / 倉田公裕監修 東京 : 平凡社 , 2008.4
225 . 日本のこころ ; 153 良寛 : 聖にあらず、俗にもあらず 東京 : 平凡社 , 2008.6
226 . 日本のこころ ; 154 近代日本の画家たち : 日本画・洋画 美の競演 / 古田亮監修 東京 : 平凡社 , 2008.8
227 . 日本のこころ ; 155 千利休 : 「侘び」の創造者 / 湯原公浩編集人 東京 : 平凡社 , 2008.10
228 韓国・朝鮮の絵画 東京 : 平凡社 , 2008.11
229 . 日本のこころ ; 156 365日、まいにち絵本! / 生田美秋監修 東京 : 平凡社 , 2008.12
230 パール・ジュエリー / 湯原公浩編集人 東京 : 平凡社 , 2009.1
231 平等院王朝の美 : 国宝鳳凰堂の仏後壁 / 神居文彰監修 東京 : 平凡社 , 2009.2
232 . 日本のこころ ; 157 川端康成 : 蒐められた日本の美 / 羽鳥徹哉監修 東京 : 平凡社 , 2009.2
233 . 日本のこころ ; 158 裸婦 : 素晴らしき日本女性の美 / 山梨絵美子監修 東京 : 平凡社 , 2009.4
234 中国やきもの入門 / 伊藤郁太郎 [ほか] 執筆 東京 : 平凡社 , 2009.6
235 肉筆春画 / 白倉敬彦編 ; 浅野秀剛 [ほか] 文 東京 : 平凡社 , 2009.6
236 親鸞 : 愚禿釈ノ鸞 建仁辛酉ノ暦 雑行ヲ棄テテ 本願ニ帰ス 東京 : 平凡社 , 2009.5
237 . 日本のこころ ; 159 太宰治 東京 : 平凡社 , 2009.7
238 . 日本のこころ ; 160 小堀遠州 : 「綺麗さび」のこころ / 湯原公浩編集 東京 : 平凡社 , 2009.8
239 ブライダルコスチュームジュエリー 東京 : 平凡社 , 2009.9
240 . 日本のこころ ; 161 速水御舟 : 日本画を「破壊」する / [別冊太陽編集部編] 東京 : 平凡社 , 2009.10
241 . 日本のこころ ; 162 小林秀雄/ 湯原公浩編集 東京 : 平凡社 , 2009.11
242 . 日本のこころ ; 163 柴田是真 : 幕末・明治に咲いた漆芸の超絶技巧 / 安村敏信監修 東京 : 平凡社 , 2009.12
243 . 日本のこころ ; 164 100人の心に響いた絵本100 : 1998-2008 / 湯原公浩, 竹内清乃, 斎藤美紀編 東京 : 平凡社 , 2009.12
244 日本の民家 : 美と伝統 / 高井潔写真・文 東日本編,西日本編. - 東京 : 平凡社 , 2006.3-2006.7
245 更紗 / 小笠原小枝, 吉岡幸雄, 深沢克己執筆 東京 : 平凡社 , 2005.12
246 祭礼 : 神と人との饗宴 / 山本ひろ子編 ; 酒寄進一写真 東京 : 平凡社 , 2006.1
247 . 日本のこころ ; 165 平城京 / 千田稔監修 東京 : 平凡社 , 2010.1
248 . 日本のこころ ; 166 長谷川等伯 : 桃山画壇の変革者 東京 : 平凡社 , 2010.2
249 . 日本のこころ ; 167 泉鏡花 : 美と幻影の魔術師 東京 : 平凡社 , 2010.3
250 . 日本のこころ ; 168 西行 : 捨てて生きる 東京 : 平凡社 , 2010.4
251 . 日本のこころ ; 169 池波正太郎 : 練達の人 東京 : 平凡社 , 2010.5
252 . 日本のこころ ; 170 妖怪絵巻 : 日本の異界をのぞく 東京 : 平凡社 , 2010.7
253 原田泰治 : 野の道を歩く画家 / 原田泰治 [著] 東京 : 平凡社 , 2010.8
254 . 日本のこころ ; 171 戦国大名 東京 : 平凡社 , 2010.9
255 . 日本のこころ ; 172 東大寺 / 西山厚監修 東京 : 平凡社 , 2010.10
256 . 日本のこころ ; 173 世阿弥 東京 : 平凡社 , 2010.10
257 . 日本のこころ ; 174 北斎決定版 / 浅野秀剛, 小林ふみ子, 高杉志緒執筆 東京 : 平凡社 , 2010.11
258 . 日本のこころ ; 175 三島由紀夫 / 松本徹 [ほか] 執筆 東京 : 平凡社 , 2010.11
259 . 日本のこころ ; 176 運慶 : 時空を超えるかたち / 山本勉監修 東京 : 平凡社 , 2010.12
260 . 日本のこころ ; 177 酒井抱一 : 江戸琳派の粋人 東京 : 平凡社 , 2011.1
261 . 日本のこころ ; 178 法然 : 宗祖法然上人八百年大遠忌記念 東京 : 平凡社 , 2011.2
262 . 日本のこころ ; 179 岡本太郎新世紀 東京 : 平凡社 , 2011.3
263 与勇輝 : 人形藝術の世界 / 本庄俊男監修 東京 : 平凡社 , 2011.3
264 . 日本のこころ ; 180 万葉集入門 / 神野志隆光監修 東京 : 平凡社 , 2011.4
265 . 日本のこころ ; 181 長沢芦雪 / 狩野博幸監修 東京 : 平凡社 , 2011.4
266 . 日本のこころ ; 182 名僧でたどる日本の仏教 東京 : 平凡社 , 2011.5
267 . 日本のこころ ; 183 写楽 / 浅野秀剛編 東京 : 平凡社 , 2011.5
268 . 日本のこころ ; 184 平山郁夫 : 歩き続けて、描き続けて / 平山郁夫 [画] ; 湯原公浩編集 東京 : 平凡社 , 2011.6
269 . 日本のこころ ; 185 染色の挑戦 芹沢銈介 : 世界は模様に満ちている 東京 : 平凡社 , 2011.7
270 . 日本のこころ ; 186 岸田劉生 : 独りゆく画家 東京 : 平凡社 , 2011.7
271 . 日本のこころ ; 187 空海 : 真言密教の扉を開いた傑僧 東京 : 平凡社 , 2011.8
272 . 日本のこころ ; 188 香月泰男 : 「私の地球」を描き続けた / 湯原公浩編 東京 : 平凡社 , 2011.9
273 . 日本のこころ ; 189 木村伊兵衛 : 人間を写しとった写真家 / 木村伊兵衛 [撮影] 東京 : 平凡社 , 2011.10
274 . 日本のこころ ; 190 平清盛 : 王朝への挑戦 / 高橋昌明編 東京 : 平凡社 , 2011.11
275 . 日本のこころ ; 191 日本の書 : 古代から江戸時代まで / 湯原公浩編 東京 : 平凡社 , 2012.1
276 . 日本のこころ ; 192 南方熊楠 : 森羅万象に挑んだ巨人 / 湯原公浩編 東京 : 平凡社 , 2012.2
277 . 日本のこころ ; 193 森鷗外 : 近代文学界の傑人 / 湯原公浩編 東京 : 平凡社 , 2012.2
278 . 日本のこころ ; 194 古事記 : 編纂一三〇〇年記念 / 千田稔監修 東京 : 平凡社 , 2012.3
279 . 日本のこころ ; 195 石川啄木 : 漂泊の詩人 東京 : 平凡社 , 2012.5
280 . 日本のこころ ; 196 月岡芳年 : 幕末・明治を生きた奇才浮世絵師 東京 : 平凡社 , 2012.6
281 今むかし日本の名城88 東日本編,西日本編. - 東京 : 平凡社 , 2012.6
282 . 日本のこころ ; 197 道元 : いま、此処、このわたしを生きる 東京 : 平凡社 , 2012.7
283 . 日本のこころ ; 198 山田風太郎 東京 : 平凡社 , 2012.8
284 . 日本のこころ ; 199 中上健次 : 没後二〇年 / 高澤秀次監修 東京 : 平凡社 , 2012.8
285 . 日本のこころ ; 200 みちのくの仏像 : 東北のカミとなった仏たち 東京 : 平凡社 , 2012.10
286 . 日本のこころ ; 201 やまと絵 : 日本絵画の原点 / 村重寧監修 東京 : 平凡社 , 2012.10
287 国芳の春画 / 白倉敬彦編 東京 : 平凡社 , 2012.11
288 . 日本のこころ ; 202 与謝蕪村 : 画俳ふたつの道の達人 / 藤田真一監修 東京 : 平凡社 , 2012.12
289 . 日本のこころ ; 203 白隠 : 衆生本来仏なり / 芳澤勝弘, 山下裕二監修 東京 : 平凡社 , 2013.1
290 . 日本のこころ ; 204 大名庭園 : 武家の美意識ここにあり / 白幡洋三郎監修 東京 : 平凡社 , 2013.2
291 仏像 : 日本仏像史講義 / 山本勉 [著] 東京 : 平凡社 , 2013.3
292 . 日本のこころ ; 205 円山応挙 : 日本絵画の破壊と創造 / 金子信久監修 東京 : 平凡社 , 2013.4
293 . 日本のこころ ; 206 日蓮 : 久遠のいのち / 渡辺宝陽, 中尾堯監修 東京 : 平凡社 , 2013.4
294 . 日本のこころ ; 207 寺山修司 : 天才か怪物か / 九條今日子, 高取英監修 東京 : 平凡社 , 2013.5
295 . 日本のこころ ; 208 伊勢神宮 : 悠久の歴史と祭り / 清水潔監修 東京 : 平凡社 , 2013.5
296 . 日本のこころ ; 210 新美南吉 : 「ごんぎつね」「手袋を買いに」そして「でんでんむしのかなしみ」 : 悲哀と愛の童話作家 / 保坂重政, 遠山光嗣監修 東京 : 平凡社 , 2013.8
297 . 日本のこころ ; 211 竹内栖鳳 : 近代京都画壇の大家 / 廣田孝監修 東京 : 平凡社 , 2013.9
298 . 日本のこころ ; 212 縄文の力 / 湯原公浩編集人 東京 : 平凡社 , 2013.11
299 . 日本のこころ ; 213 百人一首への招待 / 吉海直人監修 東京 : 平凡社 , 2013.12
300 横尾忠則 : 芸術にゴールはない / 横尾忠則 [著] 東京 : 平凡社 , 2013.9
301 . 日本のこころ ; 214 浮世絵図鑑 : 江戸文化の万華鏡 / 安村敏信監修 東京 : 平凡社 , 2014.1
302 . 日本のこころ ; 215 栄西と臨済禅 : 栄西禅師八百年大遠諱記念 / 禅文化研究所監修 東京 : 平凡社 , 2014.3
303 . 日本のこころ ; 216 武井武雄の本 : 童画とグラフィックの王様 / イルフ童画館監修 東京 : 平凡社 , 2014.3
304 . 日本のこころ ; 217 明治の細密工芸 : 驚異の超絶技巧! / 山下裕二監修 東京 : 平凡社 , 2014.4
305 . 日本のこころ ; 218 宮沢賢治 : おれはひとりの修羅なのだ / [栗原敦, 杉浦静監修] 東京 : 平凡社 , 2014.5
306 . 日本のこころ ; 219 妖怪図譜 : 江戸の化物大集合 / 安村敏信 [ほか] 執筆 東京 : 平凡社 , 2014.7
307 . 日本のこころ ; 220 画家と戦争 : 日本美術史の空白 / 河田明久監修 東京 : 平凡社 , 2014.8
308 . 日本のこころ ; 221 竹久夢二の世界 : 描いて、旅して、恋をして / 竹久夢二 [画] 東京 : 平凡社 , 2014.9
309 . 日本のこころ ; 221 菱田春草 : 不熟の天才画家 / 菱田春草[画] 東京 : 平凡社 , 2014.10
310 . 日本のこころ ; 223 金澤翔子の世界 : ダウン症の天才書家 / 大川原有重監修 東京 : 平凡社 , 2014.11
311 . 日本のこころ ; 224 幕末・維新長州傑士列伝 : 遺墨・遺文で読み解く / 一坂太郎監修 東京 : 平凡社 , 2014.12
312 . 日本のこころ ; 225 草間彌生 : 芸術の女王 / 建畠晢監修 東京 : 平凡社 , 2015.1
313 . 日本のこころ ; 226 昭和が恋した女優たち : 生誕100年写真家・早田雄二の世界 / [早田雄二撮影] 東京 : 平凡社 , 2015.2
314 . 日本のこころ ; 227 若冲百図 : 生誕三百年記念 東京 : 平凡社 , 2015.3
315 . 日本のこころ ; 228 徳川家康 : 没後四百年 / 小和田哲男監修 東京 : 平凡社 , 2015.4
316 中島潔 : いのちと風のものがたり / 中島潔 [画] 東京 : 平凡社 , 2015.5
317 ディック・ブルーナ : ミッフィーの魅力、再発見 : 絵本が100倍楽しくなる、創作秘話に迫る : 祝・ミッフィー誕生60周年 東京 : 平凡社 , 2015.5
318 . 日本のこころ ; 229 小林清親 : "光線画"に描かれた郷愁の東京 / 小林清親 [画] 東京 : 平凡社 , 2015.6
319 . 日本のこころ ; 230 こわい絵本 : おとなと子どものファンタジー 東京 : 平凡社 , 2015.7
320 . 日本のこころ ; 231 夏目漱石の世界 東京 : 平凡社 , 2015.8
321 錦絵春画 : 鈴木春信 磯田湖龍斎 鳥居清長 勝川春潮 喜多川歌麿 葛飾北斎 溪斎英泉 歌川豊国 歌川国貞 歌川国芳 / 早川聞多監修・解説 東京 : 平凡社 , 2015.9
322 . 日本のこころ ; 232 天才!尾形光琳 / 河野元昭監修・執筆 東京 : 平凡社 , 2015.10
323 . 日本のこころ ; 233 一休 : 虚と実に生きる 東京 : 平凡社 , 2015.11
324 . 日本のこころ ; 234 長新太 : ユーモアとナンセンスの王様 / [長新太ほか著] 東京 : 平凡社 , 2015.12
325 . 日本のこころ ; 235 井上有一 : 書の破壊と創造 / 海上雅臣監修 東京 : 平凡社 , 2016.1
326 . 日本のこころ ; 236 谷崎潤一郎 : 私はきつと、えらい芸術を作つてみせる / 千葉俊二監修 東京 : 平凡社 , 2016.2
327 . 日本のこころ ; 237 安野光雅の本 東京 : 平凡社 , 2016.3
328 . 日本のこころ ; 238 中原淳一のそれいゆ / ひまわりや監修 [東京] : 平凡社 , 2016.4
329 . 日本のこころ ; 239 禅宗入門 / 竹貫元勝監修 [東京] : 平凡社 , 2016.5
330 ガレとラリックのジャポニスム / 山根郁信編 東京 : 平凡社 , 2016.7
331 . 日本のこころ ; 240 あやしい絵本 / 東雅夫監修 東京 : 平凡社 , 2016.7
332 . 日本のこころ ; 241 写実絵画の新世紀 : ホキ美術館コレクション 東京 : 平凡社 , 2016.8
333 . 日本のこころ ; 242 星野道夫 / 星野直子監修 東京 : 平凡社 , 2016.9
334 . 日本のこころ ; 243 仙厓 : ユーモアあふれる禅のこころ / 中山喜一朗監修 [東京] : 平凡社 , 2016.10
335 . 日本のこころ ; 244 江戸琳派の美 : 抱一・其一とその系脈 / 岡野智子監修 東京 : 平凡社 , 2016.11
336 . 日本のこころ ; 245 歌麿 : 決定版 東京 : 平凡社 , 2016.12
337 . 日本のこころ ; 246 古墳時代美術図鑑 / 古谷毅監修 東京 : 平凡社 , 2017.1
338 京都を知る100章 東京 : 平凡社 , 2016.12
339 . 日本のこころ ; 247 岩佐又兵衛 : 浮世絵の開祖が描いた奇想 東京 : 平凡社 , 2017.2
340 . 日本のこころ ; 248 かこさとし : 子どもと遊び、子どもに学ぶ / 竹内清乃編集 東京 : 平凡社 , 2017.3
341 . 日本のこころ ; 249 中原淳一のひまわり / ひまわりや監修 [東京] : 平凡社 , 2017.4
342 銀座を知る111章 東京 : 平凡社 , 2017.5
343 . 日本のこころ ; 250 宮武外骨 : 頓智と反骨のジャーナリスト [東京] : 平凡社 , 2017.5
344 . 日本のこころ ; 251 茶の湯 : 時代とともに生きた美 [東京] : 平凡社 , 2017.6
345 . 日本のこころ ; 252 川瀬巴水決定版 : 日本の面影を旅する / 清水久男監修 [東京] : 平凡社 , 2017.7
346 . 日本のこころ ; 253 鈴木春信 : 決定版 東京 : 平凡社 , 2017.8
347 . 日本のこころ ; 254 ドナルド・キーン : 日本の伝統文化を想う / [ドナルド・キーンほか著] 東京 : 平凡社 , 2017.9
348 . 日本のこころ ; 255 安藤忠雄 : 挑戦する建築家 東京 : 平凡社 , 2017.10
349 スペシャル 新京都遺産100 東京 : 平凡社 , 2017.10
350 . 日本のこころ ; 256 写実絵画のミューズたち 東京 : 平凡社 , 2017.12
351 アンティークジュエリー美術館 東京 : 平凡社 , 2017.12
352 . 日本のこころ ; 258 国貞の春画 / [歌川国貞画] ; 石上阿希 [ほか] 執筆 東京 : 平凡社 , 2018.2
353 . 日本のこころ ; 259 京のたしなみ : 美しい暮らしの奥義 東京 : 平凡社 , 2018.3
354 . 春画 ; 続 色模様百態 / 白倉敬彦編集・執筆 ミニ版. - 東京 : 平凡社 , 2018.1
355 . 春画 ; [正] 江戸の絵師四十八人 / 白倉敬彦編集・執筆 ミニ版. - 東京 : 平凡社 , 2018.1

書誌詳細を非表示

データ種別 図書
書誌ID 7000146860
NCID BN01368224