このページのリンク

MINERVA社会学叢書
MINERVA シャカイガク ソウショ

データ種別 図書
出版者 京都 : ミネルヴァ書房
本文言語 und
大きさ 冊 ; 22cm

子書誌情報を非表示

1 2 組織の社会学 : 官僚制・アソシエーション・合議制 / 沢田善太郎著 京都 : ミネルヴァ書房 , 1997.7
2 4 転職 : ネットワークとキャリアの研究 / M・グラノヴェター著 ; 渡辺深訳 京都 : ミネルヴァ書房 , 1998.11
3 5 公共圏とコミュニケーション : 批判的研究の新たな地平 / 阿部潔著 京都 : ミネルヴァ書房 , 1998.4
4 7 社会学的創造力 / 金子勇著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2000.2
5 9 都市と消費の社会学 : 現代都市・日本 / J.クラマー著 ; 橋本和孝 [ほか] 訳 京都 : ミネルヴァ書房 , 2001.4
6 12 質的比較分析 / 鹿又伸夫, 野宮大志郎, 長谷川計二編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2001.10
7 13 震災ボランティアの社会学 : 「ボランティア=NPO」社会の可能性 / 山下祐介, 菅磨志保著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2002.11
8 15 民族関係における結合と分離 : 社会的メカニズムを解明する / 谷富夫編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2002.3
9 24 ポスト工業化と企業社会 / 稲上毅著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2005.5
10 25 政治報道とシニシズム : 戦略型フレーミングの影響過程 / J.N.カペラ, K.H.ジェイミソン著 ; 平林紀子, 山田一成監訳 京都 : ミネルヴァ書房 , 2005.11
11 31 個人と社会の相克 : 社会的ジレンマ・アプローチの可能性 / 土場学, 篠木幹子編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2008.3
12 33 地域から生まれる公共性 : 公共性と共同性の交点 / 田中重好著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2010.6
13 34 進路選択の過程と構造 : 高校入学から卒業までの量的・質的アプローチ / 中村高康編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2010.12
14 36 コミュニケーションの政治社会学 : メディア言説・ヘゲモニー・民主主義 / 山腰修三著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.1
15 37 国際移民と市民権ガバナンス : 日英比較の国際社会学 / 樽本英樹著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.3
16 49 民族関係の都市社会学 : 大阪猪飼野のフィールドワーク / 谷富夫著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.5
17 51 日本におけるメディア・オリンピックの誕生 : ロサンゼルス・ベルリン・東京 / 浜田幸絵著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2016.2
18 54 デュルケムの近代社会構想 : 有機的連帯から職能団体へ / 流王貴義著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.3
19 60 鉄道は都市をどう変えるのか : 交通インパクトの社会学 / 後藤範章編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.3
20 63 グローバル化する寿司の社会学 : 何が多様な食文化を生み出すのか / 王昊凡著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2023.2

書誌詳細を非表示

データ種別 図書
別書名 異なりアクセスタイトル:MINERVA社会学叢書
書誌ID 7000150831
NCID BN15054621