このページのリンク

現代精神分析双書
ゲンダイ セイシン ブンセキ ソウショ

データ種別 図書
出版者 東京 : 岩崎学術出版社
大きさ 冊 ; 22cm

子書誌情報を非表示

1 [第1期] 5 . 家族生活の精神力学 ; 下 家族関係の病理と治療 / ネーサン・W.アッカーマン著 ; 小此木啓吾, 石原潔訳 東京 : 岩崎学術出版社 , 1970.2
2 1 性格分析 : その技法と理論 / ウィルヘルム・ライヒ著 ; 小此木啓吾訳 東京 : 岩崎学術出版社 , 1966.11
3 第2期 別巻 精神分析学の新しい動向 : 米国精神分析論集1973ー1982 / 米国精神分析学会編著; 日本精神分析協会編訳 東京 : 岩崎学術出版社 , 1984.12
4 第2期 第8巻 ビオン入門 / L.グリンベルグ, D.ソール, E.T. ビァンチェディ[著] ; 高橋哲郎訳 東京 : 岩崎学術出版社 , 1982.10
5 第2期 第6巻 自己と対象世界 : アイデンティティの起源とその展開 / E.ジェイコブソン[著] ; 伊藤洸訳 東京 : 岩崎学術出版社 , 1981.1
6 第2期 第9巻 転移と逆転移 / H.ラッカー著 ; 坂口信貴訳 東京 : 岩崎学術出版社 , 1982.10
7 第2期 第7巻 自我境界 / B.ランディス著 ; 馬場禮子, 小出れい子訳 東京 : 岩崎学術出版社 , 1981.7
8 第2期 第10巻 対象関係論とその臨床 / O.カーンバーグ[著] ; 前田重治監訳 東京 : 岩崎学術出版社 , 1983.2
9 第2期 第3巻 精神分裂病者への接近 : 目的論的見解とその実践 / B.H.シャルマン[著] ; 坂口信貴, 植村彰, 皿田洋子訳 東京 : 岩崎学術出版社 , 1978.4
10 第2期 第1巻 メラニー・クライン入門 / H.スィーガル[著] ; 岩崎徹也訳 東京 : 岩崎学術出版社 , 1977.10
11 第2期 第2巻 情緒発達の精神分析理論 : 自我の芽ばえと母なるもの / D・W・ウィニコット [著] ; 牛島定信訳 東京 : 岩崎学術出版社 , 1977.10
12 第2期 第11巻 うつ病の精神分析 / E.ジェイコブソン[著] ; 牛島定信 [ほか] 訳 東京 : 岩崎学術出版社 , 1983.11
13 第2期 第12巻 短期力動精神療法 : 診断・治療面接の実際 / P.E.シフニオス著 ; 丸田俊彦, 丸田純子訳 東京 : 岩崎学術出版社 , 1984.8
14 第2期 第5巻 想像と現実 / C.ライクロフト著 ; 神田橋條治, 石川元訳 東京 : 岩崎学術出版社 , 1979.9
15 第2期 第18巻 アーブラハム論文集 : 抑うつ・強迫・去勢の精神分析 / K.アーブラハム[著] ; 下坂幸三, 前野光弘, 大野美都子訳 東京 : 岩崎学術出版社 , 1993.10
16 第II期 第4巻 遊ぶことと現実 / D.W.ウィニコット [著] ; 橋本雅雄訳 東京 : 岩崎学術出版社 , 1979.3
17 4 . 家族生活の精神力学 ; 上 家族関係の理論と診断 / ネーサン W. アッカーマン著 ; 小此木啓吾, 石原潔訳 東京 : 岩崎学術出版社 , 1967.6
18 6 ケースワーク : 社会心理療法 / フローレンス・ホリス著 ; 黒川昭登, 本出祐之, 森野郁子訳 東京 : 岩崎学術出版 , 1966.6
19 12 科学としての精神分析 / アーネスト・R.ヒルガード, ローレンス・S.キュビー, E.パンピアンーミンドリン著 ; 安永浩, 細木照敏訳 東京 : 岩崎学術出版社 , 1969.6
20 19 心身の力動的発達 / ジョージ L.エンジェル著 ; 小此木啓吾[ほか]編 ; 慶応大学医学部精神分析研究グループ訳 東京 : 岩崎学術出版社 , 1976.1

書誌詳細を非表示

データ種別 図書
別書名 その他のタイトル:Modern psychoanalysis series
一般注記 監修: 小此木啓吾, 西園昌久
書誌ID 7000151340
NCID BN00061907