このページのリンク

新潮選書
シンチョウ センショ

データ種別 図書
出版者 東京 : 新潮社
出版年 1967.5-
本文言語 und
大きさ 冊 ; 20cm

子書誌情報を非表示

1 パリ物語 / 宝木範義著 東京 : 新潮社 , 1984.7
2 ロココの時代 : 官能の十八世紀 / 飯塚信雄著 東京 : 新潮社 , 1986.5
3 港からの発想 / 新井洋一著 東京 : 新潮社 , 1996.6
4 人生の価値について / 西尾幹二著 東京 : 新潮社 , 1996.6
5 ギリシア神話の世界観 / 藤縄謙三著 東京 : 新潮社 , 1971.5
6 現代史の中で考える / 高坂正堯著 東京 : 新潮社 , 1997.10
7 いのちの文化人類学 / 波平恵美子著 東京 : 新潮社 , 1996.8
8 アメリカ映画の大教科書 / 井上一馬著 上,下. - 東京 : 新潮社 , 1998.3
9 グリム兄弟 / 高橋健二著 東京 : 新潮社 , 1968.11
10 秘伝中学入試国語読解法 / 石原千秋著 東京 : 新潮社 , 1999.3
11 シネマ屋,ブラジルを行く : 日系移民の郷愁とアイデンティティ / 細川周平著 東京 : 新潮社 , 1999.2
12 ユダヤ解読のキーワード / 滝川義人著 東京 : 新潮社 , 1998.6
13 ホメロスの世界 / 藤縄謙三著 東京 : 新潮社 , 1996.8
14 ことばの重み : 鴎外の謎を解く漢語 / 小島憲之著 東京 : 新潮社 , 1984.1
15 シェイクスピアの人生観 / ピーター・ミルワード著 ; 安西徹雄訳 東京 : 新潮社 , 1985.1
16 自殺と文化 / 布施豊正著 東京 : 新潮社 , 1985.1
17 生きる権利・死ぬ権利 / 鯖田豊之著 東京 : 新潮社 , 1976.10
18 論理と哲学の世界 / 吉田夏彦著 東京 : 新潮社 , 1977.4
19 共産国でたのしく暮らす方法 / ヤツェク・フェドローヴィッチ, 工藤幸雄共著 東京 : 新潮社 , 1983.12
20 非言語 (ノンバーバル) コミュニケーション / マジョリー・F.ヴァーガス著 ; 石丸正訳 東京 : 新潮社 , 1987.9
21 シェイクスピアの面白さ / 中野好夫著 東京 : 新潮社 , 1967.5
22 日本文学を読む / ドナルド・キーン著 東京 : 新潮社 , 1977.11
23 大旱魃 : トゥルカナ日記 / 伊谷純一郎著 東京 : 新潮社 , 1982.11
24 CIA / B.フリーマントル著 ; 新庄哲夫訳 東京 : 新潮社 , 1984.9
25 江戸の風呂 / 今野信雄著 東京 : 新潮社 , 1989.2
26 ペルシャ湾 / 横山三四郎著 東京 : 新潮社 , 1989
27 FIX : 世界麻薬コネクション / B.フリーマントル著 ; 新庄哲夫訳 東京 : 新潮社 , 1985.11
28 大人のための偉人伝 / 木原武一著 [正],続. - 東京 : 新潮社 , 1989-1991
29 メディアの時代 / ゲーリィ・ガンパート著 ; 石丸正訳 東京 : 新潮社 , 1990.1
30 世界の葬式 / 松涛弘道著 東京 : 新潮社 , 1991.10
31 アメリカの日本語新聞 / 田村紀雄著 東京 : 新潮社 , 1991.10
32 アメリカ文化のヒーローたち / 本間長世著 東京 : 新潮社 , 1991.12
33 シングル・ルームの生き方 / 小原信著 東京 : 新潮社 , 1992.3
34 教育と自由 : 中教審報告から大学改革へ / 西尾幹二著 東京 : 新潮社 , 1992.3
35 グラースノスチ : ソ連邦を倒したメディアの力 / 宇多文雄著 東京 : 新潮社 , 1992.4
36 新聞の歴史 : 権力とのたたかい / 小糸忠吾著 東京 : 新潮社 , 1992.8
37 学歴の社会史 : 教育と日本の近代 / 天野郁夫著 東京 : 新潮社 , 1992.11
38 情報の東西交渉史 / 山口修著 東京 : 新潮社 , 1993.1
39 源氏物語に魅せられた男 : アーサー・ウェイリー伝 / 宮本昭三郎著 東京 : 新潮社 , 1993.3
40 桜と日本人 / 小川和佑著 東京 : 新潮社 , 1993.6
41 北海道を開拓したアメリカ人 / 藤田文子著 東京 : 新潮社 , 1993.7
42 二十世紀を騒がせた本 / 紀田順一郎著 東京 : 新潮社 , 1993.8
43 全体主義の呪い : 東西ヨーロッパの最前線に見る / 西尾幹二著 東京 : 新潮社 , 1993.12
44 劇場人シェイクスピア : ドキュメンタリー・ライフの試み / 安西徹雄著 東京 : 新潮社 , 1994.3
45 卵が私になるまで : 発生の物語 / 柳澤桂子著 東京 : 新潮社 , 1993.5
46 森にかよう道 : 知床から屋久島まで / 内山節著 東京 : 新潮社 , 1994.7
47 日本美縄文の系譜 / 宗左近著 東京 : 新潮社 , 1991.4
48 江戸の銅版画 / 菅野陽著 東京 : 新潮社 , 1983.7
49 港をつくる : 流通・産業から都市活動へ / 竹内良夫著 東京 : 新潮社 , 1989.2
50 装飾古墳紀行 / 玉利勲著 東京 : 新潮社 , 1984.11
51 恐竜の足跡 / 小畠郁生著 東京 : 新潮社 , 1986.5
52 ふるさとの名酒と焼酎 / 稲垣真美著 東京 : 新潮社 , 1984.12
53 地図切手を読む : 世界の39の島 / 高木実著 東京 : 新潮社 , 1984.12
54 内と外からの日本文学 / 佐伯彰一著 東京 : 新潮社 , 1969
55 フィールド・ノート(野帖) : 文化人類学・思索の旅 / 泉靖一著 東京 : 新潮社 , 1967.9
56 歴史を考えるヒント / 網野善彦著 東京 : 新潮社 , 2001.1
57 東京地震地図 / 宇佐美龍夫著 東京 : 新潮社 , 1983.7
58 波の跫音 : 巌谷小波伝 / 巌谷大四著 東京 : 新潮社 , 1974.12
59 ほんとうの英語がわかる : 51の処方箋 / ロジャー・パルバース著 ; 上杉隼人訳 東京 : 新潮社 , 2001.3
60 生命科学の現場から / 岡田節人著 東京 : 新潮社 , 1983.11
61 日本・日本語・日本人 / 大野晋, 森本哲郎, 鈴木孝夫著 東京 : 新潮社 , 2001.9
62 新ほんとうの英語がわかる : ネイティヴに「こころ」を伝えたい / ロジャー・パルバース著 ; 上杉隼人訳 東京 : 新潮社 , 2002.5
63 日本の教育ドイツの教育 / 西尾幹二著 東京 : 新潮社 , 1982.3
64 愛の研究 / ひろさちや著 東京 : 新潮社 , 2002.11
65 大学生の常識 / 鈴木雄雅著 東京 : 新潮社 , 2001.11
66 書に通ず / 石川九楊著 東京 : 新潮社 , 1999.8
67 ほんとうの英会話がわかる : ストーリーで学ぶ口語表現 / ロジャー・パルバース著 ; 上杉隼人訳 東京 : 新潮社 , 2003.3
68 詩とは何か / 嶋岡晨著 東京 : 新潮社 , 1998.9
69 やわらかなアラブ学 / 田中四郎著 東京 : 新潮社 , 1992.8
70 水の健康学 / 藤田紘一郎著 東京 : 新潮社 , 2004.7
71 スポーツルールはなぜ不公平か / 生島淳著 東京 : 新潮社 , 2003.7
72 日本語の手ざわり / 石川九楊著 東京 : 新潮社 , 2005.5
73 学生と読む『三四郎』 / 石原千秋著 東京 : 新潮社 , 2006.3
74 「密息」で身体が変わる / 中村明一著 東京 : 新潮社 , 2006.5
75 江戸の性愛術 / 渡辺信一郎著 東京 : 新潮社 , 2006.5
76 真っ当な日本人の育て方 / 田下昌明著 東京 : 新潮社 , 2006.6
77 ドイツ病に学べ / 熊谷徹著 東京 : 新潮社 , 2006.8
78 渋滞学 / 西成活裕著 東京 : 新潮社 , 2006.9
79 私説広告五千年史 / 天野祐吉著 東京 : 新潮社 , 2003.11
80 醜い日本の私 / 中島義道著 東京 : 新潮社 , 2006.12
81 五〇〇〇年前の日常 : シュメル人たちの物語 / 小林登志子著 東京 : 新潮社 , 2007.2
82 逆立ち日本論 / 養老孟司, 内田樹著 東京 : 新潮社 , 2007.5
83 秘伝大学受験の国語力 / 石原千秋著 東京 : 新潮社 , 2007.7
84 地球システムの崩壊 / 松井孝典著 東京 : 新潮社 , 2007.8
85 日本売春史 : 遊行女婦からソープランドまで / 小谷野敦著 東京 : 新潮社 , 2007.9
86 武器としてのことば : 茶の間の国際情報学 / 鈴木孝夫著 東京 : 新潮社 , 1985.9
87 鴎外最大の悲劇 / 坂内正著 東京 : 新潮社 , 2001.5
88 恋愛哲学者モーツァルト / 岡田暁生著 東京 : 新潮社 , 2008.3
89 輿論と世論 : 日本的民意の系譜学 / 佐藤卓己著 東京 : 新潮社 , 2008.9
90 追跡・アメリカの思想家たち / 会田弘継著 東京 : 新潮社 , 2008.9
91 マキノ雅弘 : 映画という祭り / 山根貞男著 東京 : 新潮社 , 2008.10
92 無駄学 / 西成活裕著 東京 : 新潮社 , 2008.11
93 処女の文化史 / アンケ・ベルナウ著 ; 夏目幸子訳 東京 : 新潮社 , 2008.6
94 戦後日本経済史 / 野口悠紀雄著 東京 : 新潮社 , 2008.1
95 自爆する若者たち : 人口学が警告する驚愕の未来 / グナル・ハインゾーン著 ; 猪股和夫訳 東京 : 新潮社 , 2008.12
96 小説作法ABC / 島田雅彦著 東京 : 新潮社 , 2009.3
97 科学者とは何か / 村上陽一郎著 東京 : 新潮社 , 1994.10
98 無差別殺人の精神分析 / 片田珠美著 東京 : 新潮社 , 2009.5
99 日本はなぜ貧しい人が多いのか : 「意外な事実」の経済学 / 原田泰著 東京 : 新潮社 , 2009.9
100 不干斎 (ふかんさい) ハビアン : 神も仏も棄てた宗教者 / 釈徹宗著 東京 : 新潮社 , 2009.1
101 身体の文学史 / 養老孟司著 東京 : 新潮社 , 2010.2
102 自然はそんなにヤワじゃない : 誤解だらけの生態系 / 花里孝幸著 東京 : 新潮社 , 2009.5
103 ダンディズムの系譜 : 男が憧れた男たち / 中野香織著 東京 : 新潮社 , 2009.2
104 戦後日本漢字史 / 阿辻哲次著 東京 : 新潮社 , 2010.11
105 西洋医がすすめる漢方 / 新見正則著 東京 : 新潮社 , 2010.8
106 「社会的うつ病」の治し方 : 人間関係をどう見直すか / 斎藤環著 東京 : 新潮社 , 2011.3
107 ふたつの故宮博物院 / 野嶋剛著 東京 : 新潮社 , 2011.6
108 ヒトはなぜ拍手をするのか : 動物行動学から見た人間 / 小林朋道著 東京 : 新潮社 , 2010.12
109 消えたヤルタ密約緊急電 : 情報士官・小野寺信の孤独な戦い / 岡部伸著 東京 : 新潮社 , 2012.8
110 ウェブ文明論 / 池田純一著 東京 : 新潮社 , 2013.5
111 ミッキーはなぜ口笛を吹くのか : アニメーションの表現史 / 細馬宏通著 東京 : 新潮社 , 2013.10
112 日本はなぜ開戦に踏み切ったか : 「両論併記」と「非決定」 / 森山優著 東京 : 新潮社 , 2012.6
113 反知性主義 : アメリカが生んだ「熱病」の正体 / 森本あんり著 東京 : 新潮社 , 2015.2
114 文明の旅 : 歴史の光と影 / 森本哲郎著 東京 : 新潮社 , 1967.8
115 ヒトの脳にはクセがある : 動物行動学的人間論 / 小林朋道著 東京 : 新潮社 , 2015.1
116 採用学 / 服部泰宏著 東京 : 新潮社 , 2016.5
117 . 中東大混迷を解く サイクス=ピコ協定百年の呪縛 / 池内恵著 東京 : 新潮社 , 2016.5
118 金融の世界史 : バブルと戦争と株式市場 / 板谷敏彦著 東京 : 新潮社 , 2013.5
119 中央銀行が終わる日 : ビットコインと通貨の未来 / 岩村充著 東京 : 新潮社 , 2016.3
120 親鸞と日本主義 / 中島岳志著 東京 : 新潮社 , 2017.8
121 貧者を喰らう国 : 中国格差社会からの警告 / 阿古智子著 増補新版. - 東京 : 新潮社 , 2014.9
122 冗談音楽の怪人・三木鶏郎 : ラジオとCMソングの戦後史 / 泉麻人著 東京 : 新潮社 , 2019.5
123 漱石と日本の近代 / 石原千秋著 上,下. - 東京 : 新潮社 , 2017.5
124 日本語の謎を解く : 最新言語学Q&A / 橋本陽介著 東京 : 新潮社 , 2016.4
125 心を病んだらいけないの? : うつ病社会の処方箋 / 斎藤環, 與那覇潤著 東京 : 新潮社 , 2020.5
126 マインドウオッチング : 人間行動学 / ハンス・アイゼンク, マイケル・アイゼンク著 ; 田村浩訳 東京 : 新潮社 , 1986.12
127 社会思想としてのクラシック音楽 / 猪木武徳著 東京 : 新潮社 , 2021.5
128 シェイクスピアとロンドン / 青山誠子著 東京 : 新潮社 , 1986.4
129 教養としてのゲーテ入門 : 「ウェルテルの悩み」から「ファウスト」まで / 仲正昌樹著 東京 : 新潮社 , 2017.1
130 文学は予言する / 鴻巣友季子著 東京 : 新潮社 , 2022.12
131 謎とき『風と共に去りぬ』 : 矛盾と葛藤にみちた世界文学 / 鴻巣友季子著 東京 : 新潮社 , 2018.12
132 ごまかさないクラシック音楽 / 岡田暁生, 片山杜秀著 東京 : 新潮社 , 2023.5

書誌詳細を非表示

データ種別 図書
別書名 異なりアクセスタイトル:Shincho sensho
書誌ID 7000145897
NCID BN00015681