このページのリンク

カッパ・サイエンス
カッパ サイエンス

データ種別 図書
出版者 東京 : 光文社
本文言語 日本語
大きさ 冊 ; 18cm

子書誌情報を非表示

1 医者に言われた病気が分かる : 最新・病名辞典 / 泉孝英著 東京 : 光文社 , 1990.10
2 原子(もの)が生命に転じるとき : バクテリアの「べん毛モーター」の研究 / 相沢慎一著 東京 : 光文社 , 1993.6
3 仮想文明の誕生 : 「あの世」が「この世」になる時代 / 浦達也著 東京 : 光文社 , 1992.9
4 パンツをはいたサル、国会へ行く : ムラ社会・永田町をフィールドワークする / 栗本慎一郎事務所編 東京 : 光文社 , 1993.11
5 古武術の発見 : 日本人にとって「身体」とは何か / 養老孟司, 甲野善紀著 東京 : 光文社 , 1993.1
6 . 少女民俗学 ; パート2 クマの時代 : 消費社会をさまよう者の「救い」とは / 荷宮和子, 大塚英志著 東京 : 光文社 , 1993.9
7 ヤマタイ国は阿蘇にあった : 地球幾何学が日本史最大の謎を解明する / 渡辺豊和著 東京 : 光文社 , 1993.3
8 戦争はなくならない : 世界史の正しい読み方 / 謝世輝著 東京 : 光文社 , 1992.4
9 パンツを脱いだロシア人 : 国家と民族の「現在」を問う / 栗本慎一郎著 東京 : 光文社 , 1992.8
10 コメ作りはほんとに必要か? : 真説・農業問題入門 / 北村美遵著 東京 : 光文社 , 1993.7
11 パンツをはいたサル : 人間は、どういう生物か / 栗本慎一郎著 [第2版]. - 東京 : 光文社 , 1988
12 心がここまでわかってきた : 分子生理学が解明した「知・情・意」 / 大木幸介著 東京 : 光文社 , 1994.11
13 軍事力とは何か : 日本の防衛を考えるために / 江畑謙介著 東京 : 光文社 , 1994.12
14 日本型悪平等起源論 : 「もの言わぬ民」の深層を推理する / 島田荘司,笠井潔対談 東京 : 光文社 , 1994.3
15 いま、のんでいるくすりが分かる : 原色・原寸写真図鑑 / 泉孝英著 改訂新版. - 東京 : 光文社 , 1993.10
16 アワビがねじれてサザエになった : なぜ生物はこんなに多様なのか / 奥井一満著 東京 : 光文社 , 1987.12
17 サルは、なぜヒトになれないのか : 生物進化を考えなおす / 香田康年著 東京 : 光文社 , 1991.1
18 生命は宇宙から来た : ダーウィン進化論は、ここが誤りだ / F.ホイル C.ウィックラマシンジ共著 ; 餌取章男訳 東京 : 光文社 , 1983.2
19 これでいいのか世界史教科書 : 人類の転換期に問う / 謝世輝著 東京 : 光文社 , 1994.9
20 生きるのが怖い少女たち : 過食・拒食の病理をさぐる / 斎藤学著 東京 : 光文社 , 1993.5
21 . 栗本慎一郎「自由大学」講義録 ; 4 . 日本人が「こうなった」のはなぜか ; 上 入り口を間違えた日本 / 栗本慎一郎 [ほか] 著 東京 : 光文社 , 1995.10
22 . 栗本慎一郎「自由大学」講義録 ; 4 . 日本人が「こうなった」のはなぜか ; 上 「狂気」はここに始まる / 加地伸行 [ほか] 著 東京 : 光文社 , 1995.10
23 極限の生物たち : どっこい、おいらは生きている / 太田次郎著 東京 : 光文社 , 1988.5
24 早すぎた二足歩行 : だから、ヒトは頭痛もちになった / 太田次郎著 東京 : 光文社 , 1991.8
25 鉄の処女 : 血も凍る「現代思想」の総批評 / 栗本慎一郎著 東京 : 光文社 , 1985.4
26 都市は、発狂する : そして、ヒトはどこに行くのか / 栗本慎一郎著 東京 : 光文社 , 1983.6
27 パンツを捨てるサル : 「快感」は、ヒトをどこへ連れていくのか / 栗本慎一郎著 東京 : 光文社 , 1988.4
28 少女民俗学 : 世紀末の神話をつむぐ「巫女(みこ)の末裔(まつえい)」 / 大塚英志著 東京 : 光文社 , 1989.5
29 脳がここまでわかってきた : 分子生理学による「心の解剖」 / 大木幸介著 東京 : 光文社 , 1989.4
30 情報新人類の挑戦 : コンピューター社会の成熟へ向けて / 逢沢明著 東京 : 光文社 , 1991.7
31 地球はほんとに危ないか? : 真説・環境問題入門 / 北村美遵著 東京 : 光文社 , 1992.1
32 無限の果てに何があるか : 現代数学への招待 / 足立恒雄著 東京 : 光文社 , 1992.5
33 麻薬・脳・文明 : 物質から精神を解明する / 大木幸介著 東京 : 光文社 , 1990.9
34 仮想(バーチャル)文明の誕生 : 「あの世」が「この世」になる時代 / 浦達也著 東京 : 光文社 , 1992.9
35 栗本慎一郎「自由大学」講義録 ; 5 . なぜ、私たちは人間なのか 脳・心・言葉 / 養老孟司ほか著 東京 : 光文社 , 1995.11
36 大不幸ゲーム : ネットワーク社会に潜む真実 / 逢沢明著 東京 : 光文社 , 1995.2
37 [5-90] いま「ヨーロッパ」が崩壊する : 殺し合いが「市民」を生んだ,「野蛮」が「文明」を生んだ合本 / 阿部謹也ほか著 東京 : 光文社 , 1994.8

書誌詳細を非表示

データ種別 図書
別書名 標題紙タイトル:Kappa science
異なりアクセスタイトル:カッパサイエンス
書誌ID 7000148310
NCID BN00450545