このページのリンク

岩波科学ライブラリー
イワナミ カガク ライブラリー

データ種別 図書
出版者 東京 : 岩波書店
出版年 1955.12-
本文言語 und

子書誌情報を非表示

1 7 気候が文明を変える / 安田喜憲著 東京 : 岩波書店 , 1993.12
2 15 電子図書館 / 長尾真著 東京 : 岩波書店 , 1994.9
3 17 インターネット / 村上健一郎著 東京 : 岩波書店 , 1994.11
4 23 地底から宇宙をさぐる / 戸塚洋二著 東京 : 岩波書店 , 1995.5
5 27 複雑さを科学する / 米沢富美子著 東京 : 岩波書店 , 1995.9
6 31 勝利する条件 : スポーツ科学入門 / 宮下充正著 東京 : 岩波書店 , 1995.9
7 36 意識とは何か : 科学の新たな挑戦 / 苧阪直行著 東京 : 岩波書店 , 1996.2
8 42 愛は脳を活性化する / 松本元著 東京 : 岩波書店 , 1996.9
9 46 ソフトウェアと知的財産権 / 佐野稔著 東京 : 岩波書店 , 1997.1
10 53 電子マネー / 岡本栄司, 満保雅浩著 東京 : 岩波書店 , 1997.8
11 63 環境ホルモンを考える / 井口泰泉著 東京 : 岩波書店 , 1998.9
12 電子 : 見えない主役 / 鈴木皇著 東京 : 岩波書店 , 1986.6
13 量子論 : 幻想か実在か / A.I.M.レイ著 ; 林一訳 東京 : 岩波書店 , 1987.4
14 65 ヒトはなぜ肥満になるのか / 蒲原聖可著 東京 : 岩波書店 , 1998.12
15 75 魔球をつくる : 究極の変化球を求めて / 姫野龍太郎著 東京 : 岩波書店 , 2000.7
16 79 地震予知はできる / 上田誠也著 東京 : 岩波書店 , 2001.6
17 80 人はなぜハマるのか / 廣中直行著 東京 : 岩波書店 , 2001.7
18 85 ブロードバンド時代のインターネットセキュリティ / 山口英著 東京 : 岩波書店 , 2002.3
19 86 ゲノム情報はだれのものか : 生物特許の考え方 / 名和小太郎著 東京 : 岩波書店 , 2002.5
20 91 宇宙を支配する暗黒のエネルギー / 千葉剛著 東京 : 岩波書店 , 2003.3
21 93 プリオン病の謎に挑む / 金子清俊著 東京 : 岩波書店 , 2003.5
22 100 外国語学習に成功する人、しない人 : 第二言語習得論への招待 / 白井恭弘著 東京 : 岩波書店 , 2004.10
23 105 ブックガイド「心の科学」を読む / 岩波書店編集部編 東京 : 岩波書店 , 2005.5
24 112 皮膚は考える / 傳田光洋著 東京 : 岩波書店 , 2005.11
25 126 オイラー、リーマン、ラマヌジャン : 時空を超えた数学者の接点 / 黒川信重著 東京 : 岩波書店 , 2006.12
26 156 イメージ脳 / 乾敏郎著 東京 : 岩波書店 , 2009.3
27 158 環境を「感じる」 : 生物センサーの進化 / 郷康広, 颯田葉子著 東京 : 岩波書店 , 2009.5
28 168 音のイリュージョン : 知覚を生み出す脳の戦略 / 柏野牧夫著 東京 : 岩波書店 , 2010.4
29 180 かけ算には順序があるのか / 高橋誠著 東京 : 岩波書店 , 2011.5
30 221 ヒトはなぜ絵を描くのか : 芸術認知科学への招待 / 齋藤亜矢著 東京 : 岩波書店 , 2014.2
31 223 勝てる野球の統計学 : セイバーメトリクス / 鳥越規央, データスタジアム野球事業部著 東京 : 岩波書店 , 2014.3
32 237 ハトはなぜ首を振って歩くのか / 藤田祐樹著 東京 : 岩波書店 , 2015.4
33 244 音とことばのふしぎな世界 : メイド声から英語の達人まで / 川原繁人著 東京 : 岩波書店 , 2015.11
34 257 つじつまを合わせたがる脳 / 横澤一彦著 東京 : 岩波書店 , 2017.1
35 259 ちいさい言語学者の冒険 : 子どもに学ぶことばの秘密 / 広瀬友紀著 東京 : 岩波書店 , 2017.3
36 271 サンプリングって何だろう : 統計を使って全体を知る方法 / 廣瀬雅代, 稲垣佑典, 深谷肇一著 東京 : 岩波書店 , 2018.3
37 274 分かちあう心の進化 / 松沢哲郎著 東京 : 岩波書店 , 2018.6
38 276 「おしどり夫婦」ではない鳥たち / 濱尾章二著 東京 : 岩波書店 , 2018.8
39 286 結局、ウナギは食べていいのか問題 / 海部健三著 東京 : 岩波書店 , 2019.7
40 287 南の島のよくカニ食う旧石器人 / 藤田祐樹著 東京 : 岩波書店 , 2019.8
41 288 海洋プラスチック汚染 : 「プラなし」博士、ごみを語る / 中嶋亮太著 東京 : 岩波書店 , 2019.9
42 292 知りたい!ネコごころ / 高木佐保著 東京 : 岩波書店 , 2020.2
43 293 脳波の発見 : ハンス・ベルガーの夢 / 宮内哲著 東京 : 岩波書店 , 2020.3
44 294 追いつめられる海 / 井田徹治著 東京 : 岩波書店 , 2020.4
45 295 あいまいな会話はなぜ成立するのか / 時本真吾著 東京 : 岩波書店 , 2020.6
46 296 ウイルスと人間 / 山内一也著 新版. - 東京 : 岩波書店 , 2020.9
47 297 医療倫理超入門 / マイケル・ダン, トニー・ホープ [著] ; 児玉聡, 赤林朗訳 東京 : 岩波書店 , 2020.10
48 298 電柱鳥類学 : スズメはどこに止まってる? / 三上修著 東京 : 岩波書店 , 2020.11
49 299 脳の大統一理論 : 自由エネルギー原理とはなにか / 乾敏郎, 阪口豊著 東京 : 岩波書店 , 2020.12
50 300 あなたはこうしてウソをつく / 阿部修士著 東京 : 岩波書店 , 2021.1
51 303 深層学習の原理に迫る : 数学の挑戦 / 今泉允聡著 東京 : 岩波書店 , 2021.4
52 306 . 生きもの カイメン : すてきなスカスカ / 椿玲未著 東京 : 岩波書店 , 2021.8
53 308 クオリアはどこからくるのか? : 統合情報理論のその先へ / 土谷尚嗣著 東京 : 岩波書店 , 2021.12
54 315 環境DNA入門 : ただよう遺伝子は何を語るか / 源利文著 東京 : 岩波書店 , 2022.11
55 318 脳がゾクゾクする不思議 : ASMRを科学する / 仲谷正史, 山田真司, 近藤洋史著 東京 : 岩波書店 , 2023.5
56 319 大規模言語モデルは新たな知能か : ChatGPTが変えた世界 / 岡野原大輔著 東京 : 岩波書店 , 2023.6

書誌詳細を非表示

データ種別 図書
別書名 標題紙タイトル:Science
その他のタイトル:Iwanami Library of Science
異なりアクセスタイトル:科学ライブラリー
一般注記 その他のタイトルはカバーの記述による
書誌ID 7000148313
NCID BN09840957